挑戦のDNA
新時代を創造する
社会を支える電力インフラと、 未来を創る人材育成。 新電工株式会社は、 この2つの柱で成長を続けてきました。 60年の信頼を礎に、 常に新しいことに挑み、 生活を、経済を、 そして働く自分自身を立て直す。 その挑戦を支えるのが 私たちの使命です。
新電工で働く社員からのメッセージ
新電工の事業部紹介
事業拡大と、新電工のチャレンジスピリッツに基づき、
私たちは事業の多角化を進めています。
数字で見る新電工
※2024年12月時点※
新電工の歩みと革新
60年の歴史を誇る新電工株式会社。
その信頼と実績を礎に、私たちは常に新しい挑戦を続けています。
1968年4月
玉木電機商会創立。地中送配電工事の先駆者として活動開始。
1980年代
関西地域を中心に事業を拡大。高度経済成長期に伴う大規模プロジェクトを手掛ける。
1994年11月
新電工株式会社へ組織変更
1995年1月
電気工事業、電気通信工事業 発足
2012年8月
関東支店、埼玉営業所設置
2019年4月
一般労働者派遣事業許可取得。人材サービス事業発足。
2020~2021年
モバイル通信営業部、イベントスポット営業部、法人サポート営業部を相次いで発足。
2022年2月
飲食事業部発足。『肉匠わたる 北新地店』OPEN。次いで、フード&エンターテインメント事業部発足。
2023年代
事業拡大に伴い、ソリューション事業本部を設立。人材サービスを通じて事業を多角化。
2024年
織拡大に伴い役員体制を改変し、新体制を発足。
当社は昭和44年1月に玉木電気商会として創業し、平成6年11月に新電工株式会社として設立致しました。以来、地中送配電工事、移動体工事、情報通信工事を主軸とする建設業を中心に事業を展開してまいりました。2020年5月には新たに人材領域事業をスタートさせ、この分野でも着実に成長を遂げております。また、飲食事業の展開や、2024年12月には警備会社の設立も果たし、建設事業だけにとどまらない多角的な事業展開を進めております。
私たちの企業理念は、常に社会のニーズに応え、持続可能な未来を築くことです。建設業を通じてインフラの整備に貢献するだけでなく、人材領域事業を通じて雇用の創出と人材育成に力を入れています。さらに、飲食事業や警備事業を通じて地域社会の安全と活性化に寄与することを目指しています。
これからも、私たちは多様な事業を通じて社会課題に向き合い、持続可能な社会の実現に向けて努力してまいります。
皆様のご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
<建設工事部>
・五十嵐工業株式会社
・株式会社きんでん
・住友電設株式会社
・株式会社リョウセイ
<ソリューション事業本部>
・株式会社アイ・ステーション
・アップセルテクノロジィーズ株式会社
・株式会社アルファネット
・株式会社インフォボックス
・株式会社ウィルオブ・ワーク
・株式会社 ヴィレッジ
・株式会社オプテージ
・株式会社合通ロジ
・株式会社コンシェルテック
・株式会社ジェイコムウエスト
・株式会社ジェイコム東京
・株式会社ストラグル
・株式会社Speee
・株式会社セレブリックス
・ソフトバンクロボティクス株式会社
・株式会社TACT
・トラスト・ワン株式会社
・株式会社トリアイナ
・AAAコンサルティング株式会社
・西日本電信電話株式会社
・日本トータルテレマーケティング株式会社
・パーソナルエージェントホールディングス株式会社
・株式会社博報堂プロダクツ
・万博記念公園マネジメント・パートナーズ
・株式会社ピアズ
・ビッグローブ株式会社
・東日本電信電話株式会社
・株式会社フロンティアダイレクト
・プレミアムウォーター株式会社
・株式会社プレミアムビジネスサポート
・PayPay株式会社
・PayPay SC株式会社
・三井不動産商業マネジメント株式会社
・ライクスタッフィング株式会社
・Renxa株式会社
・株式会社ワールドインテック
・ワンダーグループ株式会社
※順不同※
新電工株式会社は、60年の歴史を持つ企業で、社会を支える電力インフラ工事を手掛ける「建設工事部」と、人材派遣や職業紹介を通じて働く人々の未来をサポートする「ソリューション事業本部」を柱としています。さらに、警備会社の運営やエンタメ事業など、幅広い分野で挑戦を続けています。
はい、未経験の方も大歓迎です。研修制度が充実しており、基礎から学べる環境を整えています。資格取得の支援も行っていますので、安心してご応募ください。
「安定」と「挑戦」を両立できる点です。60年の実績に基づく信頼感、スキルアップのための支援体制、そして新たな分野への挑戦を通じて、自分自身の成長を実感できる環境を提供します。
社会保険完備はもちろん、交通費補助や福利厚生プラットフォームの利用が可能です。また、e-ラーニングや資格取得支援など、成長をサポートする制度も充実しています。
応募フォームの送信後、書類選考を経て面接(対面またはオンライン)を行います。採用が決定次第、内定連絡を差し上げます。詳しくは「採用情報」ページをご覧ください。
挑戦は勇気がいる。
でも、ここにはその勇気を
支える仲間がいます。
『挑戦』は、時に怖くて、一歩踏み出すのに勇気がいるものです。
新しい環境、初めての仕事、自分を変える決断――。
でも安心してください。
ここ、新電工には、あなたのその勇気を支える仲間がいます。
私たちが提供するのは、ただの働く場所ではありません。
生活を立て直し、経済を安定させ、未来を切り拓くための“ステージ”です。
ここで、あなたが描く未来を一緒に見つけていきましょう。