よくある質問

Q&A

よくある質問

新電工株式会社は、60年の歴史を持つ企業で、社会を支える電力インフラ工事を手掛ける「建設工事部」と、人材派遣や職業紹介を通じて働く人々の未来をサポートする「ソリューション事業本部」を柱としています。さらに、警備会社の運営やエンタメ事業など、幅広い分野で挑戦を続けています。

はい、未経験の方も大歓迎です。研修制度が充実しており、基礎から学べる環境を整えています。資格取得の支援も行っていますので、安心してご応募ください。

「安定」と「挑戦」を両立できる点です。60年の実績に基づく信頼感、スキルアップのための支援体制、そして新たな分野への挑戦を通じて、自分自身の成長を実感できる環境を提供します。

社会保険完備はもちろん、交通費補助や福利厚生プラットフォームの利用が可能です。また、e-ラーニングや資格取得支援など、成長をサポートする制度も充実しています。

応募フォームの送信後、書類選考を経て面接(対面またはオンライン)を行います。採用が決定次第、内定連絡を差し上げます。詳しくは「採用情報」ページをご覧ください。

人材派遣(ソリューション事業本部)

提出いただく勤務表(タイムシート)に基づき、指定の銀行口座に月1回振り込みます。毎月1日~月末までの勤務分を翌月末日に支給します。(給与支給日が土日祝にあたる場合は、前営業日に振り込み致します)
はい、あります。はじめて仕事に就いて6ヶ月継続して勤務した方へ、勤務日数に応じて有給休暇を付与しています。
はい、受けられます。就業中で一定の基準を満たしている方に定期健康診断をご案内します。(年1回)対象の方へはご案内をお送りします。
登録住所から就業先住所までの通勤交通費を、当社規定に基づき算定し、1ヶ月ごとに支給します。 <通勤交通費の支給条件> ・週5日就業もしくは月20日以上就業の契約の場合:月額で支給します。(月額3万円まで) 該当月の出勤日数が12日以下の場合は、日額支給に変更となります。 月途中の契約開始もしくは契約終了する場合には、該当月のみ日額で支給します。 ・週4日以下就業もしくは月19日以下就業の契約の場合:日額で支給します。(日額1,500円まで)ただし、日額×就業日数が月額を上回る場合は、月額を上限とします。 なお、契約ごとの通勤交通費額および経路などについては、担当オフィスより個別にご案内します。

採用について

もちろんです!人材サービス業界が初めての方でも安心して働けるよう、入社後にしっかりとした研修制度をご用意しています。また、先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、未経験からでも確実にスキルを身につけられます。
特別なスキルや資格は必要ありませんが、人とコミュニケーションを取ることが好きな方や、相手のニーズを考えるのが得意な方に向いているお仕事です。PCの基本操作(Excel・Word)ができれば尚歓迎です。

営業職として経験を積んだ後は、リーダーやマネージャーへの昇進のチャンスがあります。また、人材コンサルタントや企画部門への異動など、自分の強みや目標に合わせたキャリアを築ける環境です。

 

ノルマはありません。個人の目標を設定し、チームで協力して達成を目指すスタイルを採用しています。プレッシャーを感じることなく、自分のペースで成長していける環境です。

 

はい、勤務地はご希望を考慮して決定します。通勤やライフスタイルを踏まえて相談いただけますので、安心してご応募ください。