会社から与えられた業務をただ単にこなすだけで無く、自らチャレンジしたい事、新しく改善できる点を発信して業務に活かせると感じた。

島 成憲
S・S

ソリューション事業本部 法人サポート営業部

係長
2023年入社

実際に仕事をする上で、関わっている案件で、新たに起案し契約から実働、請求と一連の仕事を自ら行う事ができました。
これは自身が行いたかったものであり、充実感がありました。
与えられた仕事をこなすだけでは嫌な業務や面倒な内容もたたあると思いますが、自身がやりたい事であればそんな気は全くおきませんでした。
この点において、今まで自分が置かれていた環境では実現出来なかった点であり、むしろサポートをしてくれた事は嬉しい事として覚えています。
今後も新しくチャレンジして時には失敗する事もあると思いますが大きくステップアップできる環境が整っていると感じています。

入社前にどのような悩みや不安があったか?

以前勤めていた会社がある日突然倒産したこともあり、会社が安定して継続するかどうか不安があった。
また、以前から仕事をする上で自分の意見や意向、やりたい事を率直に実現できない点について悩みを抱えていた。

数ある会社の中から新電工を選んだ理由

以前勤めていた会社が倒産した経験もあり、長い歴史を持っているという実績があり、人材サービス以外にも工事部や飲食部門といった他業態もある事で、1つの部門だよりの形態になっていない点に安心感をおぼえ惹かれました。
また、自己の成長にも繋がると感じた点も新電工を選んだポイントです。
その内容というのが会社説明会に参加した際、「個人事業主の感覚を持って仕事をして欲しい」と仰って頂いた点です。これは会社から与えられた業務をただ単にこなすだけで無く、自らチャレンジしたい事、新しく改善できる点を発信して業務に活かせると感じたためです。
これは本来、全てのリスクを自身が負って行う事を、ある意味会社に負担を押し付けて行える点はなかなか無い事だと思い惹かれました。